大根の栄養があるところって??
スーパーで葉元部分と真ん中、下のほうのカット大根が売ってますが
一番 栄養があるところはどこですか?
大根にはビタミンA・B群・C・E、カリウム・カルシウム・鉄のほか消化酵素のジアスターゼや,辛味成分のイソチオシアネートなども栄養素として含まれています。
ジアスターゼはデンプンの消化酵素で、加熱すると作用が失われてしまいます。
辛みはアリルイソチオシアネートというカラシ油の成分で、胃液の分泌を促し、腸の働きを整え、痰をきる効果があります。
根にはビタミンC、葉にはAが豊富。
栄養素としては、豊富なビタミンCが特徴です。
ただし、根の部分のCの分布は平均しておらず、表面の皮のほうが中心部より2倍も多く含んでいます。
ですから 、なるべく皮はむかずに綺麗に洗って皮ごと食べた方が、栄養価が高いわけです。
それ以上に見逃せないのが、葉の部分の栄養です。
ビタミンCも根より葉のほうがずっと多く含まれているほか、根にはないビタミンA(カロチン)も、葉には多く含まれています。
さらに葉の部分には、ビタミンB1、B2、ニコチン酸、カルシウム、ナトリウム、 リン、鉄などの諸成分を含み、まさに滋養豊富。
こんな貴重な部分をむざむざと切って捨 ててしまうのは、もったいないかぎりです。
大根の葉は新鮮なうちに細かく刻んで炒めたり、薄味で煮たり、菜飯(なめし)や汁の実に使えます。
大根の炒め煮で余った葉っぱも、残らず食べましょう。
塩でもんで下茹ですることで青臭さを取り除き、しゃきしゃきとした歯ざわりを残して調理することができるのです。
大根葉をそのまま煮たり、炒めたりしたものは青臭く、火を通すとグニャっとなってあまりおいしくありません。
一手間かけておいしくいただきましょう。
熱をかけると酵素成分の活性なくなります。
しかし大根の「葉」は、生のサラダとしては、なかなか筋が固くて食べにくく食感はいまいちですね。
専用のジューサーにかけて・・・さて?
大根は身より葉の方が何倍ものビタミン、ミネラルが含まれています。
葉元を買って付いている葉も食べるのが一番良いと思います。
大根の栄養が多い部分は皮の部分なんですよ。首の方は水分量がしっぽの方より多いです。だから料理の用途にわけて使うと便利です。とれたて大根は皮をむかずに大根おろしすると栄養価も高いです。皮をむいたら捨てる事が多いけど、節約レシピで皮を切り干し大根にしたり、首の部分はポトフなど。しっぽの方は、辛みが強いから、お好きな人は、おろしてお醤油と鰹節でゴハンのお友にも。
0 件のコメント:
コメントを投稿