お礼25枚です 葉野菜
ほうれん草と小松菜について
ほうれん草と小松菜はどっちも栄養価がたかいとおもいますが、
それぞれのいいところを教えてください!
あと味の違いや、どちらが食物繊維が多いかなども知ってたら教えてください
おねがいします。
・ほうれん草はとても栄養価が高く、緑黄色野菜の代表です。とくにカロチンやビタミンC、鉄分を多く含んでいます。カロチンは抗酸化作用があると言われ、発ガン性物質の毒性を軽減して、がん予防に効果が期待できるほか、動脈硬化を防ぐ作用もあるとされています。またカロチンとビタミンCの相乗的な効果で、肌荒れの防止、かぜ予防にも有効です。根元の赤い部分には骨を丈夫にするマンガンが豊富に含まれていますので、捨てずに食べるようにしましょう。ビタミンB1・B2、カルシウムなどの不足しがちな栄養素を含んでいて、消化もよい食材なので体質改善や病人にも向いています。
ほうれん草はとても栄養価が高く、緑黄色野菜の代表です。とくにカロチンやビタミンC、鉄分を多く含んでいます。カロチンは抗酸化作用があると言われ、発ガン性物質の毒性を軽減して、がん予防に効果が期待できるほか、動脈硬化を防ぐ作用もあるとされています。
・小松菜は旬の季節は冬。見た目も成分もほうれん草に似ていますが、カルシウムはほうれん草の約5倍も含んでいて、骨を丈夫にし骨粗鬆症の予防などに有効です。ビタミン類も豊富で特にビタミンA効力とCは、小松菜100gで一日の所要量を満たすことができます。ガン予防に効果があるといわれるカロチンも豊富に含んでいます。
ほうれん草
ビタミンA 2900IU
ビタミンC 65mg
鉄 3.7mg
ビタミンB1 0.13mg
カルシウム 55mg
食物繊維 3.5g
こまつ菜
ビタミンA 1800IU
ビタミンB2 0.22mg
ビタミンC 75mg
カルシウム 290mg
鉄 3.0mg
食物繊維 2.5g
どちらも体に良いですね。ほうれん草のほうが特有の土臭さがあって私は好きですが、嗜好など人それぞれで^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿