代謝をあげる食事メニュー、運動メニューを教えてください。
普段は軽く(週1~2回)サッカー、フットサルをやっている女子です。
最近体
重が増えてて。
冷え性だし、お腹が出てきたような気がします。
運動量増えても…減りません。
筋肉のせいではなく、なにかと代謝の問題かと思いました。
アドバイスください。
30歳過ぎ、女
今は155センチ59キロ
MAX更新中、トホホ(;´д`)…
ビタミンB1、ビタミンB2
海藻等ミネラル、野菜も意識してとって下さい。
生姜、ニンニクも積極的に。
小麦粉は避けご飯をとって下さい。出来れば玄米を。
あと、筋トレの負荷を強化してみて下さい。
栄養のあるものを取り量を減らす事です。
そろそろ代謝をあげることでも追い付かなくなりますよ。
いままでの3倍の努力です。
朝、昼、夜食を4:3:2に変え、肉を避け和食中心、よく噛み、汁は飲まない。
エアコンを使わずお酒、炭酸、冷たいものをさけ、お腹を冷やさない。
30分以上の半身浴をしたらすぐに寝る。もちろんエアコンは使わない。
金掛けないならこれしかありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿