小さい頃から口内炎にしょっちゅうなるんですが・・・
口のなかは常に清潔にして(なにか食べたら歯磨き等)
ビタミンなんとかがたりないと言われビタミン剤を飲まされて
色々頑張っている(?)のですがやはり口内炎になります。
最近では1.2個くらいなんですが
たまに水しか飲めない様な状態とかになったりして泣きそうです。
ちなみに今も1個口内炎ができています。
もう1.2個くらいだったら耐えれる様になってしまいました。
なんでなんでしょうか?
そもそも何で口内炎ってできるのでしょうか・・・
ビタミンB2、B6を飲むと直ると言われるが直らない?
ショコラBBとか。
直らない場合、違うビタミンが不足、又は体の機能障害。
ビノロンを試しに飲んでみて。
あと、生のキャベツとか多めに食べてみて。
あまりひどいようなら水道橋の日本歯科大学病院の口腔外科に行きましょう。パブライザーという粉を患部にふりかける薬がすごく効きました。ケナログもビタミン剤もダメだった私がです。
あとはぶ茶(ケツメイシ)が口内炎にいいそうです。
頑張って治しましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿