例えばビタミン剤などのサプリメントや、風邪薬、頭痛薬などの薬は
水でしか飲んではいけないのでしょうか?
ジュースやお茶や牛乳などで飲んではいけないのでしょうか?
無知ですみませんが、教えて下さい。
ビタミン剤でも水溶性(ビタミンB1、B2、B6、B12,ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸とビタミンC)のものと脂溶性(ビタミンA、D、E、K)のビタミンがあります。水溶性のビタミンは水に溶けやすいため水で飲むと吸収率が良いです。脂溶性のビタミン剤は牛乳で飲むと吸収率が良いですね。脂溶性のビタミンは水には溶けないですが牛乳には脂肪分があるため吸収が良くなります。またミネラルはオレンジジュースが一番良いそうでジュースに含まれるビタミンCとクエン酸が吸収率を上げます。風邪薬などの薬は水で飲むのがベストです。(参考URL、サプリメントとはより・・・)
薬やサプリメントによって、吸収を悪くしたり、働きを阻害したりするものがあるので、水で飲んだ方がいいかと…
牛乳は薬剤をコーティングしてしまい効き目がうまく作用しなくなるのです。
お茶やジュースですと薬の効き目に意外な作用をする場合があるのです。
特にグレープフルーツは薬の効き目を強くしすぎてしまう場合もあるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿